SAPIXに通う平凡親子の中学受験記録

高校まで公立の父親と中学から私立の母親の間に産まれたごく一般的な子供の中学受験の記録

さて、塾はどこにしよう

中学受験をするにあたって色々調べてみるとやはり受験に塾は外せないようだ。

我が家は妻が専業主婦なので家庭学習も視野に入れたものの、適当な私立中学の過去問を見てこれを親が参考書や通信教育で教えるのはちょっと難しいかと思った。

 

加えて現在1歳の息子もいる。年が離れているからこそこれからますますやんちゃ盛りの時期に、娘の勉強を邪魔しないかと言われると全く期待できない。(もうすでにかなりやんちゃで持て余している)

 

そこでピックアップしたのは、まず現実的に通える範囲の集団塾ということで下記の7校。

 

・SAPIX

早稲田アカデミー

四谷大塚

日能研

・栄光ゼミナール

・市進学院

・茗渓塾

 

徒歩圏からバスの往復が必要なところまであるが、大体片道30分(往復1時間)以内で通える塾。

どうやらラッキーなことに自分の住まいは塾の選択肢には恵まれているらしい。

 

ピックアップした中で、まず早稲田アカデミーは家から近い方だったが、妻と揃って選択肢から外す。

鉢巻巻いて合宿や多量な宿題など、体育会系なノリは娘には絶対合わない。

 

下記3校も家から近かったが都内の進学実績を見ると上記4校に比べ1枚落ちる。別に偏差値で学校を選ぶつもりはサラサラないが、今から娘の限界を決める必要もない。

余裕がなくなり塾の勉強についていけなくなって、それでも受験は止めたくない場合の転塾としては大いに考えるが、今回はとりあえず見送ることにした。

 

残った3校のうち、私個人としては1.四谷大塚 2.日能研 3.SAPIXの順。これはカリキュラムを考慮して娘に合っていそうだと思ったから。

妻としては1.SAPIX 2.日能研 3.四谷大塚の順。これは家から近い順で、通塾時間が短いほうが長い通塾生活に絶対良いという意見。

 

SAPIXは敷居が高いと思っていた自分は不安は大きいが、妻の言うことも一理あるので、まずはSAPIXの説明会に参加して話を聞くことにした。(平日なので妻にお願いした)

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。

よろしかったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村